カテゴリ:ダイエット珈琲順太の部屋
順太の簡単ダイエット その1
皆様、企業再生人® 見習いの珈琲順太(こーひーじゅんた)です。
本コラムで、「順太の簡単ダイエット」をスタートさせて頂きます!
な、何ですと!
この前の出張のとき、「あれー順太さん、昔はほっそりして俳優の〇〇さん(? 知らない名前でした)みたいにカッコよかったのに、太っちゃって全然面影無いじゃない、トシ取ったんだねー」と久しぶりに会った外国人に言われました。
それだけではありません。最近は周囲から
「貫禄ついたねー」
「お腹がキテるねー」
「後ろ姿の『ほっぺ』が気になる(笑)」
などなど、心にグサグサ刺さる発言を受けるようになったのです。
そういえば、年初めに、ズボンがキツくなってスーツを買う羽目になり、その際に何気にアジャスター付ズボンのスーツを選んでいる自分に、とても悲しくなりました。
何より、定期健康診断の数値が2017年に急速に悪化したのです。これは緊急事態です!
「ぷよぷよ順太のDietすごろく」の挫折
思い起こせば、2015年も順太がダイエットしよう!と志したのです。イラストレーター茶谷順子さんが、応援してくれているのか茶化しているのか良くわからない「ぷよぷよ順太のDietすごろく」を作ってくれたのでした。
「ぷよぷよ順太のDietすごろく」の紹介ムービー
ぷよぷよ順太のDietすごろくPart1(約4分間)
ぷよぷよ順太のDietすごろくPart2(約4分間)
この時は5%減までは順調だったのですが、ジョギングの最中に足を挫いたのをきっかけにダイエットのペースがスローになり、そのままうやむやになりました。そしてご想像のとおり、見事にリバウンドで元に戻り、そのまま体重が増えていったのです!あぁ、何てことでしょう!
「やせる生活」
今までの順太ダイエットは、「太ってしまった… 何とか前の体重に戻ろう!」という、どちらかと言うと気合によるダイエットでした。
そんな時、たまたま立ち寄った本屋で購入したこの「やせる生活」! これまでの順太の無知で間抜けなダイエット方法に終止符を打ちます。順太はダイエットがしたかった訳でなく、健全な生活習慣に改善したかったのです!
こんな風に本を紹介すると、まるで紙魚さんの書評コラムみたいでカッコイイですね♪
次回以降をお楽しみに!
今までの断片的な知識でなく、生活習慣の健全化にむけて順太は行動を起こします。そして、順太が何を学び、どう行動していくかを、そして結果はどうなるのか?を、このコラムをご覧の皆さんにもシェアして行こうと思います!
パンばかり食べても全然太らない「パン王子」のような特異体質の方や、何も言わなくてもストイックに自ら運動に励めるような方には無用なコラムです。自宅で毎晩、晩酌しまくっているのに細い体形を維持できる大阪のカエルさんにも無用ですね。あ、冷やかしで覗きに来る茨城県在住イラストレーターの方にも無用な情報かな?
…え? そうですよ、こうして皆さんにオープンにしていけば、少なくとも自分一人で実施するよりは継続できるんじゃないか?と企んでいますよ。
ん? もし失敗したら恥ずかしいんじゃないかって? あはは、その場合は全削除して、無かったことにするので、全然平気です(笑)
次回以降をお楽しみに♪
「順太の簡単ダイエット その2」に続きます。
【珈琲 順太】
仕事の合間にちょっと一息「コラム」をどうぞ!
最初のコメントを残します(^^)
2番目のコメントです(^^)